2023年 | 2023年イベントスケジュール更新! 年間イベントを確認!人気のダイバーズデーなどの日程をチェック!。 |
2023年 1月〜3月 |
マンボウシーズンin 冬の大物マンボウを当てよう!一度は見たい生物の一つ! |
2023年 1月1日(元旦) |
初日の出早朝ボートダイビング開催! 初潜り!一年の安全祈願をご来光に願おう! |
2022年 11月6日(日) |
第50回秋のダイバーズデー 50回記念スペシャルで開催! |
2022年 10月1日(土)・2日 |
OUTDOORモニター会開催! 体内の気泡を測る O'Diveを体験できます。 |
2022年 9月16日 |
冬季限定尾根残しポイントオープン! 9月16日から5月15日まで! |
2022年 9月2日 |
夏季限定五島根ポイント期間延長決定! 9月15日でクローズが→11月15日まで延長! |
2022年 5月21日(土) |
第49回 春のダイバーズーデー開催 年間2回のビッグイベント。今のところは開催予定です! |
2022年 5月16日(月) |
五島根ポイントまもなくオープン! 年間で4か月しか開かない夏季限定ポイント! |
2022年 3月19日〜21日 |
3day's五島根ポイントオープン! 3日間だけ視察を兼ねて仮オープン。この機を逃すな! |
2022年 1月10日〜 4月10日 |
お知らせ 学生によるダイビングを盛り上げよう企画 ・伊豆を知ろう!ダイビングスタンプラリー!(参加費1000円) 左記日程で潜り5スタンプ集めると豪華景品が当たります! |
2022年 1月1日(元旦) |
初日の出 早朝ボートダイビング 無事終了! 2022年の潜り始め。こんな感じで日の出ダイブをやっています。 |
2022年 1月8日〜16日 |
お知らせ 終了 抽選発表待ち ・ITOの日ダイバー感謝WEEK! 左記日程で潜ると豪華ダイビング器材が当たる抽選券がGETできる! |
2022年〜 | お知らせ ・船型お風呂「温丸」あったまる、この冬より2年ぶりに復活させました。 塩素入りの為、ご使用はご自身の判断でお願いします。 |
2022年〜 | お知らせ ・セルフドリンクコーナー復活。(2年ぶり)お茶・コーヒー・紅茶・ココア。 コップやマドラーは1回使い捨てを用意。手指の消毒は絶対です! |
2022年 1月中旬まで |
お知らせ 終了 ・正月記念撮影用場所(陸)と水中門松が設置されています。 記念撮影してください。 |
2022年 1月~3月 |
マンボウを見よう 1月〜3月にマンボウが出現します。狙っていこう! |
募集中 | ダイビングインストラクター募集! ダイブマスターでもOK。イントラへのランクアップも可能。 |
2022年 コロナ対策 |
新しい生活様式で営業しています! コロナ対策や新しい生活様式での受け入れ体制をご確認下さい! |
津波避難経路 高台までの経路と所要時間をチェックしておこう! |