9月〜5月限定ポイント
水面に露出した根を中心とし周りに高く切り立った山が林立している裾広がりな大きな根。
アンカーブイは2箇所あり違った景観が楽しめる。東側は起状に富んだ地形、西側はガレ場。岩穴も多く、イボヤギ群生と見どころも豊富。
ドチザメ、クエ、ハタ、スズキといった穴を好む生物が多い他、サガミリュウグウウミウシが大量に見られるのはここだけ。
ドロップオフとは逆に下から上に向かうロッククライミングのような景観も楽しみの一つ。
多数の水路もおすすめ。
キビナゴ
ドチザメ
サガミリュウグウウミウシ