キタマクラ
![]() |
サイズ:8cm 雄 |
どこにでもいるポピュラーなフグ。 雄は体高が高く上下に出っ張る。また成魚になると縞模様が出てくる。 尾鰭から胸鰭を挟み込むように黒いラインが上下に入る。 フグと言えば膨らむイメージですが、膨らんだところはあまり見かけない、一応いっちょ前に膨らむけど。 ちなみに「キタマクラ」は北枕の事でフグ毒に当たり死ぬと北枕にされるということでついたようです。こいつはそこまで強い毒はもっていませんが・・・。 |
![]() |
雌 5cm |
![]() |
4cm |
![]() |
3cm 幼魚 |
![]() |
幼魚 2cm このころはマメマクラなんて愛称で呼ばれる。 |
![]() |
雄の顔 目周りの青いラインがキレイ ですが。かわいくない。 |
![]() |
マメの顔 かわいい。 このころのキタマクラは紹介すると、かわいいと言われ喜ばれますが、成魚はまったく人気なく、かなりな確率でスルー。 切ないフグです。 |
![]() |
雄 顎下から腹側が広がり青みがかる。 |
![]() |
求愛時期は青が良く目立つ |
![]() |