オトヒメエビ
![]() |
サイズ:7cm |
紅白柄がよく目立つ。触角は白く長い。ハサミ脚が大きくよく広げている。 根の穴や隙間に生息しよくペアでいる。そこそこ大きいのですぐ見つけられる他、伊東には各ポイントに多数いる。腹部が水色に見える個体は雌で卵を抱えている。本種もクリーニングを行うエビでよくウツボをクリーニングしているところを見る。 |
![]() |
|
![]() |
横から見るとこんな感じ。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
左が雌で右が雄。 左側の個体、水色に見えます。 |
![]() |
左の個体の腹側の水色は卵。 |