サンゴイソギンチャク

 
サイズ:最大で30cm程度

もっともポピュラーでなじみの深いイソギンチャク。
特徴的なのが、上の写真にあるように先端のすぐ下側が球状になる事。
ただし、いつもこの状態ではないのでお間違いなきように。また、白い縦スジが入るのも特徴。
伊東では白根中の根頭に広範囲の群生が見られ多種多様な生物たちの住処になっています。
クマノミやミツボシクロスズメダイをはじめ、イソギンチャクエビ類などが見られます。
ちなみにこいつら褐虫藻というのがいて、そいつらによって体色が大きく変わります。グリーンやオレンジなど蛍光色を発することもある。
たまに真っ白になった個体が居ますが水温変化等の影響で褐虫藻が居なくなると白化した個体となります。伊豆ダイバーは本種にそうとうな恩恵を受けていると言っても過言ではありませんよ。
 
先端の玉が少しなくなった個体。
   
普段はこんな感じです。