カシワハナダイ
![]() |
サイズ:8cm 雄 |
夏ごろから見られるようになり、キンギョハナダイやアカオビハナダイと混泳しているところをよく見かけます。 雄は体中央に細い赤帯 があり、婚姻色には白ぽっくなる個体が多い。 幼魚は他のハナダイに似るが緑っぽく見える。 胸鰭は紫やピンクっぽく色づく個体が多く、婚姻色の個体は赤くなる個体もいる。慣れればパッと見で判断がつくようになります。 |
![]() |
雄 |
![]() |
雌 |
![]() |
10cm 雄 |
![]() |
10cm 左雌、右雄 |
![]() |
左雄 右雌 |
![]() |
婚姻色 |
![]() |
4cm 緑がかった体色。 |
![]() |
右はキンギョ。 左はカシワ。 |
![]() |
4cm |
![]() |
左側がカシワ。 背鰭が鮮明な赤色。 |