ブチススキベラ
![]() |
サイズ:15cm 雌 |
夏ごろから見られる南方種で必ず見られる種。幼魚は枯葉のようにユラユラ漂うように泳ぐ。 幼魚期の体色は白か茶。 成長に伴いキレイナ模様が出てくる。冬になると成長した個体が根頭を徘徊している。体色は茶色がかり水色の小さなミズタマ模様が綺麗。 成長とともに顔に線が出てくる。雄相は顔に線がなくなる。 |
![]() |
25cm 雄 成魚はこんな感じ |
![]() |
15cm 雌 |
![]() |
6cm 幼魚 |
![]() |
|
![]() |
5cm |
![]() |
2cm 白タイプ この時期はユラユラ泳ぐ |